2024.02.28 07:262024-0330【川崎】豆腐塾>豆腐マイスター10周年3月30日の豆腐マイスター10周年に合わせて、『豆腐塾』を開催したいと思います。今回も小川さんのご協力で、お家をお貸しして頂く事になりました。日時:3月30日(土)10時〜14時(早く帰っても大丈夫🙆)場所:ラ・メゾン・ブランシュ(新百合ヶ丘駅より車で5分)参加者:豆腐マイスター内容:木綿豆腐作りとゆし豆腐(沖縄)作りと豆腐ランチ作り金額:3,000円豆腐マイスター10周年に合わせて、東京に参ります。先日のお豆腐のリベンジをしたいと思います。また、お会いするのを楽しみにしています。豆腐マイスター10周年記念イベント◎令和6年3月30日【土】豆腐マイスター10周年記念イベント(東京)https://pro.form-mailer.jp/fms/f2b2...
2024.02.28 07:222024-0310【札幌】豆腐塾対象:豆腐マイスター 受講生3月10日(日)に豆腐塾を札幌で開催します。場所は、垣内先生の応援でお世話になりました『お粥と養生食のマルミ』さんです。時間は、準備と片付けを入れて10時〜14時迄です。内容は、いつもの通り、生搾り。ゆし豆腐も作りましょう。豆腐の食べ比べも良いですね。金額は、3,000円を予定しています。豆腐マイスターの方々、宜しくお願い致します💖https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid025yxNCt7LuMtHo43qtmpLQUivUwMFokD7YzyNurJeBrRGUKrVYizJ1RhHLH11tenrl
2024.02.21 07:522024-0419金-21日【岡山新庄村】黒千石大豆ツアー岡山県新庄村で4月19日(金)から21日(日)の2泊3日のツアーをやります☺️がいせん桜🌸をみたり、お料理を学んだり、バクチャー施設へ行ったり、盛りだくさんな内容になっております。私、辻本宜子はお料理教室を担当します。お申し込みはこちらhttps://www.fullback-shop.com/SHOP/kurosengoku-tour2.html?fbclid=IwAR2o5w4vG8bS3N8R4PJHicKt_CXuo9uDHQLoMQ_TITD52UwvzpiRvQsZuPk
2024.02.21 07:302024-0319火【淡路島】お赤飯教室開催3月19日、めぐるメンバーの片山律子さんのご自宅(淡路島)で、『お赤飯』教室を開催します。今回、ご自宅開放の片付けをめぐるメンバーの長谷原茎子ちゃん(徳島)が、頑張ってくださいました。ありがたや💖20日は、南淡路の譲鶴羽神社の大祭もありますので、是非、こちらにお越しください。
2024.02.17 07:48レポート:めぐる高砂合宿https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid0fuhYhRRjJTdgphYpfpwQJw2cTZMuekcZWUn6Ky8xdKqncsLpkycRtWKYp59vVq5elめぐるメンバーの高砂集合❣️さっちゃんの畑の整備とわたやんの納屋の整備、私と若ちゃんは皆んなの食事作り❣️めぐるメンバーの食材が集合えびちゃんの山中農園の野菜美佐緒ちゃんのみなとやワンダーランドの野菜チョロくんとシラス屋くんのプリンとシラス#めぐる農ライフ
2024.02.15 09:30レポート:2024-0215【川崎】豆腐マイスター養成講座https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid02RVayuov87Z1ahoufo4Y5JurwdY2NY7jqcV7hGVBBXozSAs4ZzWv31PpEduc6UkUNl
2024.02.11 07:40レポート:おから再活用研究所主催 赤穂の塩作りの歴史を学ぶツアーhttps://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid033mxRB1uQsG76us8SyrvSRFH4EjEHN5QVzHPz4S1Cy9WhVQsceKTzErMmNpvUrNcflJR相生駅から赤穂市立歴史博物館へ更に塩の国、赤穂段通工房からアマミテラスでランチランチ後は、赤穂化成(天塩スタジオ)で工場見学、塩作り体験、塩の味くらべおから再活用研究所主催赤穂の塩作りの歴史を学ぶツアー松田代表の主催で塩を学んで来ました。ツアー協力は、赤穂化成株式会社・株式会社天塩さん。赤穂化成株式会社の会長の池上様と株式会社天塩の鈴木社長のお話も聞けました。実りあるツアーをありがとうございました。