2024.09.28 00:55レポート0928土【札幌】豆腐塾豆腐マイスターの勉強会『豆腐塾』今月は、待望の横野さんの豆腐パン作り💖豆腐パンの発酵の間を使い、豆腐作りをしました。北村の小西さんの自家製お野菜木全さんの三升漬け美味しく頂きました。来月は、10月29日(火)10時からSalon さんが(札幌市中央区北6西26)で開催します。https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid025nq2DbB7bZBG5TbpajnmPUmJiS5JgF8FaTn9EK98eYiiRoZzsUYWMN4RTbV3uHv7l
2024.09.26 02:31レポート【函館】『みらいの栄養士をそだてよう』9月23日、第二回 はこだてうれしぱ 給食💖プログラム名 『みらいの栄養士をそだてよう』主菜 副菜 汁物の三品のグループに分かれてそれぞれにレシピを考案❣️材料は、ローラ・ファームの自然栽培の野菜達(さつまいも、じゃがいも・かぼち・ズッキーニ・にんにく・玉ねぎ・きゅうり・ミニトマト・茄子)今日、食べたい野菜は?味は?想像を膨らませていく❣️主菜グループは、色々野菜の揚げ餃子副菜グループは、さつまいもとじゃがいものジャーマンポテトときゅうりのお漬物汁物グループは、色々野菜のトマトスープ包丁使いも軽やかに子供達が料理を作る姿は、微笑ましい💖素敵な給食が出来上がりました💖
2024.09.25 00:492024-1019-20【姫路】棚田フェス参加します!2024年10月19日(土)、20日(日)今年もやって来ました棚田フェス❣️楽しいイベントが盛りだくさん❣️私の作る真菰入りのトマトソースで、棚田米のお米ピザを🍕作り💖出店者も募集中🎉まーちゃん、マコッペちゃんと稲藁を一緒に編む編むする人も募集中🎉日本全国の稲藁も募集中🎉申し込みは、棚田君までtanadalave@yahoo.co.jp090-2359-1831
2024.09.25 00:452024-0928土10-13【札幌】豆腐塾(豆腐マイスタ―限定)豆腐マイスターの勉強会、豆腐塾のお知らせです。9月28日(土)10時~13時を豆腐塾を開催します。https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid0MPQvYPncAE3GKKXb1dzroYPQzx6j7GfGAfznVRVcbnv1zjf9YXgatLPzV2TFDNpKl今回は、前回の豆腐塾で希望がありました横野先生の豆腐パン作りです。今回は、先生のデモが中心になります。材料費等があり、一人3,000~4,000円になるかもです。ご参加、宜しくお願いいたします。日時:9月28日(土)10~13時場所:Salon さんが(中央区北6西26‐3-5)内容:いつもの生絞り豆腐作り、横野先生の...
2024.09.25 00:402024-0926木14-16【札幌】ワンちゃんゴハン教室9月26日(木)Salonさんがでワンちゃんごはんの教室を開催します。手作りのご飯をしようかな?と思っている方は是非ご参加ください。https://www.facebook.com/events/1768368523697889手づくり食をはじめてみませんか家族の一員のワンちゃんに家族と同じ食事の中からシンプルに食べてもらいましょう今回は、ご家庭のお料理から一緒に食べれるワンちゃん食を作ります※水分不足から調子が悪くなるのは、ワンちゃんも一緒です市販のフードに比べると水分を多くできるのも手作り食の利点です日時:9月26日(木)14時〜16時 会場:salon さんが(札幌市中央区北6西26-3-5・お粥と養生食のマルミさん隣)講師:辻本宜子(ペット栄養...
2024.09.25 00:37レポート2024-0915【愛媛】お赤飯今日は、9月15日、お赤飯の日💖香取祭りのお赤飯💖邪気を祓い、ワクワクするお赤飯を食べて今日も元気に過ごしましょう💖https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid02K6HTztE5Cs7SqW5SRnNs6GShdan2Lp3Dv24dkkx8o91WAJPFaiy58jZGga7nWjdHl
2024.09.25 00:342024-1001【大阪】お赤飯教室10月1日(火) お赤飯教室in大阪💖申し込みは、辻本までosekihan0413@gmail.comhttps://www.facebook.com/events/1746120606218309/毎月、1日と15日にお赤飯を作りましょう、食べましょうとお伝えしている赤飯運動旧き良き伝統文化の継承と小豆(豆類)やもち米(米穀類)ごまなどの消費拡大、大人と子どものための食育を目的とする赤飯運動。ご参加頂いた方には、終了書を授与します。日時:10月1日(火) 10時〜13時開催地:大阪市(参加者に詳しい住所をご連絡します)講師:赤飯運動実行委員長 辻本宜子内容:蒸して作るお赤飯・おから味噌の味噌汁・豆腐料理・毎回変わるお漬物・変わりおはぎ、以上5品講座...
2024.09.25 00:302024-1024木14-16【函館】おから味噌講座平島 美紀江さん主催です。味噌づくり教室やります!!大沼国際セミナーハウスに、めっちゃ素敵な和室があるので、そこで、おからで作る味噌づくり教室をやることにしました。講師は、大阪在住の辻本さん。「パワフル」という言葉は、この人のためにあるんじゃないかと思うくらいパワフルな人です。いろんなことに詳しいので、ぜひ辻本さんに会いに来てください。セミナーハウスも、とっても素敵な場所なので、ワイワイ楽しく味噌つくりましょーーーお申し込みは、DMでもなんでも、平島にコンタクトとってくださいhttps://www.facebook.com/mikie.hirashima/posts/pfbid0sVMY1D6UAQHFKg1jWRwVAarUmQUCmsgZFT6gW...
2024.09.21 14:350921レポート【大阪】おから味噌教室を開催おから味噌教室を開催💖おから味噌を作った後は、お料理作り💖おから味噌の味噌汁おから味噌を使った舞茸麻婆豆腐きゅうりの中華ピクルスhttps://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid0Jtbnwf1T9CHyynyujkrEx8LbYVGSJN1Riwhfqh979AnYC4oKVwEmhXee3K8y7sjfl
2024.09.01 22:12レポート0901【大阪】お赤飯教室9/1お赤飯教室のメニューです蒸し器で作ったお赤飯トウキビと玉ねぎ入りおから味噌の味噌汁揚げ出し豆腐レンコンとしめじの赤梅酢漬け変わりおはぎhttps://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid04QsWwXJRZLtVJH55XX1urVFs72o2QpVJrdGDs5j9bSWktbNmpbrmxx5FqN7EgSb3lご参加いただいた方の投稿ですhttps://www.facebook.com/hachibuya/posts/pfbid0JPeVStp9wFyqHpg6DTZFbyU7L9P4DtMjeoeJeeUpi6Jpgfjf7C3f4FvdHkB2jAE4l