2025.08.24 01:402025-09月~講座スケジュール9月開催の料理教室です。🌿salon さんが開催(札幌)9月13日 豆腐塾9月14日 福神漬け講座9月15日 お赤飯教室9月16日 サラダマスター料理教室(松山先生)🌕zoom開催イベント9月19日 オーガニックイベント(大豆のお話)🫘あずきサロン開催(大阪)9月27日と28日 豆腐塾or豆料理教室お問い合わせは、辻本宜子まで。osekihan0413@gmail.com
2025.08.18 09:152025-0825【札幌】salonさんが「マコモのお話会」8月25日(月)開催のマコモのお話会に是非、ご参加くださいませ。昼の部 14時〜(2,000円 1ドリンク付き)夜の部 18時〜(5,000円 懇親会)salonさんが、佐々木真由美まで、ご連絡ください。maimal51965@icloud.comFBイベントページhttps://www.facebook.com/events/1387187432376566昼の部 日時:8月25日(月)14時から金額:2,000円(1ドリンク付き)夜の部18時から金額:5,000円開催場所:salon さんが(札幌市中央区北6西26-3-5)お問合せは、お申込みは、salon さんが(佐々木真由美)までmaimal51965@icloud.com○講師プロフィール島...
2025.08.18 09:052025-0831【北海道】うみをまもる給食会議8月31日、『うみをまもる給食会議』が、開催されます❣️和歌山から豊田医師が、来てお話をされます。是非、聞いて欲しいと思います❣️子供の未来を作るのは、大人の役目です❣️以下、平島 美紀江さんの投稿よりhttps://www.facebook.com/mikie.hirashima/posts/pfbid0254CTn2yUNw7V3jwBHma1Vc5sEAYgy9eehVoHb6fecwjukzE2HUjqtrxfAa9pAUosl8月31日、鹿部町で「うみをまもる給食かいぎ」をやります。1 小学生の料理教室なんと!講師は若松の料理長です2 基調講演和歌山から、半分農業、半分医師をやっている豊田先生をお呼びします。腸内環境を整えて、くすりに頼らない...
2025.08.17 09:122025-0917〆切【新感覚エコビレッジをつくりたい!自給自足のその先へ】2020年10月にあずささんの新聞記事を見て、その後直ぐにメールをしました。5年の月日が経ち、あずささんが、大きく成長を遂げていました。以下、澤山 あずささんの投稿からhttps://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid025uzrLT8hiPCSmbXCH9FWhzjuN67u9CETw3iAKm7vTeGEawqyFwQxH736Gzfpjbh3l&id=100004265893726ついに時は来ました!!昨年までずっと、蛹(さなぎ)をイメージしていて、この時を待って、丁寧に確実に土台づくりをしてきました。ようやく。です。ここから全開でいきます!!!皆さんのお力添え、よろしくお願いし...
2025.07.05 01:202025-0823【安平】食べることは生きること:お弁当監修8月23日は、安平に行こう❣️お弁当の監修をさせて頂きました❣️*まめまめ給食弁当試食:限定60食(申し込み〆切8/20 応募者多数の場合は抽選)
2025.05.31 23:402025-0622【京都】めぐるまつり2025/6/22に『めぐるまつり』を京都で開催します!🙌みなさん、こんにちは✨いつもお世話になっています🌸神奈川県大和市在住、二児の母で、めぐる運営メンバーの"いくみん"こと、星野郁美です😊💡めぐるの台所というzoom交流会を毎月一度、お昼に、京都在住メンバーの"石ちゃん"こと、石川剛くんと一緒に開催しています🍙✨今回、全国のめぐるメンバーのみなさんにお会いする機会として、『めぐるまつり』を企画したので、ご案内させていただきます😊【イベントへの想い】リアルって最高🌈ここ数年、めぐるメンバーにお会いする機会が増え、他愛もない話ができる空気感は同じ周波数であると肌で感じることができ、毎度とても楽しい時間となります‼️これをみんなにも感じて欲...
2025.04.30 02:522025-0605【札幌】526-530【大阪】ハヤトウリ奈良漬け講座ハヤトウリの塩漬けを使って、奈良漬講座を開催します💖ハヤトウリは、バクチヤー農法で作られた無農薬栽培です(岡山県新庄村坂本さん)6月5日は、salonさんが(札幌)です。5月26〜30日は、大阪です。ご希望の方は、日時をお知らせくださいませ💖zoomも承ります。
2024.07.08 08:44725木10-14時【大阪】いぬつかゆうきの『重ね煮対話』教室https://www.facebook.com/events/7823070437740688/いぬつかゆうきの『重ね煮対話』教室の内容です日時:7月25日(10時〜14時)開催場所:大阪市(参加申し込みをした方にご連絡をします)申し込み方法:osekihan0413@gmail.com【当日の流れ】10:00 みんなの自己紹介とぼくからのはなし11:00 料理スタート12:30 お昼ごはん14:00 おわり【持ってきてほしいもの】・普段使っているまな板と包丁・まな板の下に敷く台拭き※参加費はドネーションになります。※当日は10時までにお越しください。
2024.05.15 23:022024-0530木:残席2【大阪】おから再活プロデューサー認定講座5月30日(木)おから再活プロデューサー認定講座の申し込みサイト(5月30日分)が出来上がりました。おから味噌を作ってみませんか?大豆を浸水、煮る、潰すの手間をかけずに美味しいお味噌が短時間で作る事ができます。おからだけでなく『発酵』『日本の伝統食』『味噌』『糀』『塩』を学びます❣️おから再活研究所https://okarabo.com/schedule/20240530_tsujimoto/【おから再活プロデューサー認定講座】「おからの先生」になるための、対面の1Day集中認定講座になります。※こちらのお講座は【残席2名】となっております!(5/16時点)※ご希望があればオンラインもご相談に応じます。おから再活研究所は「おからみそ」を通じて✓世の中の...
2024.02.21 07:522024-0419金-21日【岡山新庄村】黒千石大豆ツアー岡山県新庄村で4月19日(金)から21日(日)の2泊3日のツアーをやります☺️がいせん桜🌸をみたり、お料理を学んだり、バクチャー施設へ行ったり、盛りだくさんな内容になっております。私、辻本宜子はお料理教室を担当します。お申し込みはこちらhttps://www.fullback-shop.com/SHOP/kurosengoku-tour2.html?fbclid=IwAR2o5w4vG8bS3N8R4PJHicKt_CXuo9uDHQLoMQ_TITD52UwvzpiRvQsZuPk
2023.11.26 02:062023-1126【和歌山県】食とアートの感動マルシェ【11月26日 食とアートの感動マルシェに、めぐる♾️農ライフから、山中畑の小さなまこもたけとさいぱん芋出展させていただきます。】場所 ホテルシーモア時間 am10時〜pm18時