2025.04.02 01:462025-0415火【大阪】10-13お赤飯教室IN音輪4月15日(火)のお赤飯教室❣️日時:4月15日(火)10時〜13時場所:音輪(大阪市旭区大宮2-3-17・大宮神社徒歩2分)講師:辻本宜子(お赤飯運動実行委員長・空飛ぶ豆料理家)内容:蒸して作るお赤飯・おから味噌の味噌汁・豆腐料理・漬け物・変わりおはぎ
2025.03.01 07:212025-0301土レポート【大阪】お赤飯教室3月1日、お赤飯の日です。 千林商店街の側の音輪で、お赤飯教室。大宮神社で、お参りをしてから、お赤飯を作りました。蒸したお赤飯、豆腐料理(あわびもどき)、大根の花椒漬け、おから味噌の味噌汁、変わりおはぎの5品
2025.02.01 07:062025-0201【札幌】お赤飯教室今日は、2月1日、お赤飯の日💖salon さんがで、垣内先生を迎えて、お赤飯教室を開催蒸したお赤飯、おから味噌の味噌汁、豆腐料理(けんちん)、切り干し大根と乾燥ゴーヤのはりはり漬け、変わりおはぎの5品垣内先生から、震災体験を聞き、いつ起こるかわからない震災の予行練習の大切さを学びました。
2025.01.02 02:082025-0201土10-13【札幌】お赤飯教室salonさんが毎月、1日と15日にお赤飯を作りましょう、食べましょうとお伝えしている赤飯運動。旧き良き伝統文化の継承と小豆(豆類)やもち米(米穀類)ごまなどの消費拡大、大人と子どものための食育を目的とする赤飯運動。ご参加頂いた方には、終了書を授与します。輪島塗りの垣内先生のお話会。日時 令和7年 2月1日(土)10時~13時参加費 5,000円定員 10名料理:蒸し器でつくるお赤飯・豆腐料理・おから味噌のみそ汁・お漬物(未定)・変わりおはぎ (以上5品)場所:salon さんが(札幌市中央区西26北3-5)講師:辻本宜子(赤飯運動実行委員長)参加方法:osekihan0413@gmail.com へメールをお願いいたします。https://www.facebook....
2025.01.02 01:432025-0115水10-13【大阪】お赤飯教室毎月、1日と15日にお赤飯を作りましょう、食べましょうとお伝えしている赤飯運動旧き良き伝統文化の継承と小豆(豆類)やもち米(米穀類)ごまなどの消費拡大、大人と子どものための食育を目的とする赤飯運動。ご参加頂いた方には、終了書を授与します。日時 令和7年 1月15日(水)10時~13時参加費 5,000円定員 10名料理:蒸し器でつくるお赤飯・豆腐料理(未定・お楽しみに)おから味噌のみそ汁・お漬物(未定)・変わりおはぎ (以上5品)場所:あずきさろん(大阪市)参加者の方に詳しい住所をご連絡致します。講師:辻本宜子(赤飯運動実行委員長)参加方法:辻本宜子迄ご連絡をお願い致します🤲電話番号09090813794メールアドレスosekihan0413@gma...
2024.10.22 04:562024-1101金10-13【大阪】お赤飯教室毎月、1日と15日にお赤飯を作りましょう、食べましょうとお伝えしている赤飯運動旧き良き伝統文化の継承と小豆(豆類)やもち米(米穀類)ごまなどの消費拡大、大人と子どものための食育を目的とする赤飯運動。ご参加頂いた方には、終了書を授与します。日時 令和6年 11月1日(金)10時~13時参加費 5,000円定員 10名料理:蒸し器でつくるお赤飯・豆腐料理(未定・お楽しみに)おから味噌のみそ汁・お漬物(未定)・変わりおはぎ (以上5品)場所:あずきさろん(大阪市)参加者の方に詳しい住所をご連絡致します。講師:辻本宜子(赤飯運動実行委員長)参加方法:辻本宜子迄ご連絡をお願い致します🤲電話番号09090813794メールアドレスosekihan0413@gma...
2024.09.25 00:37レポート2024-0915【愛媛】お赤飯今日は、9月15日、お赤飯の日💖香取祭りのお赤飯💖邪気を祓い、ワクワクするお赤飯を食べて今日も元気に過ごしましょう💖https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid02K6HTztE5Cs7SqW5SRnNs6GShdan2Lp3Dv24dkkx8o91WAJPFaiy58jZGga7nWjdHl
2024.09.25 00:342024-1001【大阪】お赤飯教室10月1日(火) お赤飯教室in大阪💖申し込みは、辻本までosekihan0413@gmail.comhttps://www.facebook.com/events/1746120606218309/毎月、1日と15日にお赤飯を作りましょう、食べましょうとお伝えしている赤飯運動旧き良き伝統文化の継承と小豆(豆類)やもち米(米穀類)ごまなどの消費拡大、大人と子どものための食育を目的とする赤飯運動。ご参加頂いた方には、終了書を授与します。日時:10月1日(火) 10時〜13時開催地:大阪市(参加者に詳しい住所をご連絡します)講師:赤飯運動実行委員長 辻本宜子内容:蒸して作るお赤飯・おから味噌の味噌汁・豆腐料理・毎回変わるお漬物・変わりおはぎ、以上5品講座...
2024.09.01 22:12レポート0901【大阪】お赤飯教室9/1お赤飯教室のメニューです蒸し器で作ったお赤飯トウキビと玉ねぎ入りおから味噌の味噌汁揚げ出し豆腐レンコンとしめじの赤梅酢漬け変わりおはぎhttps://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid04QsWwXJRZLtVJH55XX1urVFs72o2QpVJrdGDs5j9bSWktbNmpbrmxx5FqN7EgSb3lご参加いただいた方の投稿ですhttps://www.facebook.com/hachibuya/posts/pfbid0JPeVStp9wFyqHpg6DTZFbyU7L9P4DtMjeoeJeeUpi6Jpgfjf7C3f4FvdHkB2jAE4l
2024.08.23 00:292024-0901日10-13【大阪】お赤飯教室https://www.facebook.com/events/2231067287254326/毎月、1日と15日にお赤飯を作りましょう、食べましょうとお伝えしている赤飯運動旧き良き伝統文化の継承と小豆(豆類)やもち米(米穀類)ごまなどの消費拡大、大人と子どものための食育を目的とする赤飯運動。ご参加頂いた方には、終了書を授与します。日時:9月1日(日)10時〜13時開催地:大阪市(参加者に詳しい住所をご連絡します)講師:赤飯運動実行委員長 辻本宜子内容:蒸して作るお赤飯・おから味噌の味噌汁・豆腐料理・毎回変わるお漬物・変わりおはぎ、以上5品講座代:5,000円参加をご希望の方は、ご連絡くださいosekihan0413@gmail.com