2024.10.19 04:40レポート1019土1020日【兵庫県】棚田フェス棚田フェス2日目は、棚田でイベントを開催しました。前日の雨でぬかるんだ棚田に大阪体育大学の学生さんが、ブルーシートを敷きステージと観客席を設営❣️若者の力は、流石❣️周りのお店も彼らの協力で、次々と❣️昨年に続き、めぐるメンバーのマコッペちゃんが、お店(ラジオ焼き)を開店し、メンバーが続々と応援に駆けつけてくれました。横パパ、横ママ、みっくんご夫婦、ありがとうございました💖めぐる愛❤️は、素晴らしい💖ラストは、まーちゃんバンドの『生けるし全ての生命への感謝の歌と踊り』凄い❣️まーちゃんファミリーの愛に感謝💖愛と感謝に溢れた2日間を棚田で味わいました💖https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/post...
2024.07.29 09:10レポート:かんぶつマエストロ研修会https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid0uT1ZsYoJdQdmuNNrgzaYEPhxwYURgqyryLk9KLTFBChXt6j6ob4pUMw3UW3bMY3vlかんぶつマエストロ研修会で、栃木市へ干瓢の材料になるユウガオの実が、なっている畑を見学🍈3反の畑に500本の苗が植えられいて、一日約200個を収穫🍈との事畑見学の後は、ユウガオの皮を剥いて干瓢作りを体験💖かんぶつ協会の星名先生の皮剥きは、お上手でした。干瓢を使ったランチも美味しかったです💖今回の研修会は、かんびょうが、テーマでした。次回も楽しみです❣️『かんぴようの小野口』商店の会長の小野口様、社員の皆様、...
2024.07.07 08:46レポート:北海道の旅https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid0RqDN6SC2ixf5E1FoocpneNnw1WuAx4WAaHLLxHiQse9UrWe3Zc28LcQjzdvLMt1Sl岩見沢〜妹背牛〜稚内〜礼文〜稚内〜妹背牛〜美瑛〜札幌長い長い旅❣️順不同で、美瑛の件高橋よしこさんのいる美瑛へ青い池と拓真館(前田真三)、そして色彩の丘拓真館の近くのSSAW BIEIレストランによしこさんを訪ねました。かれこれ10年ぶり?レストランは、2020年から藤井まり先生の御縁で繋がったよしこさんですが、ご両親にもお世話になりました。次回は、まり先生と来なくては❣️
2024.03.04 00:54レポート:【香港】べジデコサラダ講座foodcraftでベジデコサラダ午後は、ベジデコサラダに2名の生徒さんが参加❣️夢中になって、なかなか完成しない生徒さん達でした😆https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid0P1YczEv4ctwbdcKrBPxdq7S8ZXQ25VEerGQuWSfTeo9JhMnmwmwd4Gu31SMsaDNql
2024.02.21 07:522024-0419金-21日【岡山新庄村】黒千石大豆ツアー岡山県新庄村で4月19日(金)から21日(日)の2泊3日のツアーをやります☺️がいせん桜🌸をみたり、お料理を学んだり、バクチャー施設へ行ったり、盛りだくさんな内容になっております。私、辻本宜子はお料理教室を担当します。お申し込みはこちらhttps://www.fullback-shop.com/SHOP/kurosengoku-tour2.html?fbclid=IwAR2o5w4vG8bS3N8R4PJHicKt_CXuo9uDHQLoMQ_TITD52UwvzpiRvQsZuPk
2024.02.11 07:40レポート:おから再活用研究所主催 赤穂の塩作りの歴史を学ぶツアーhttps://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid033mxRB1uQsG76us8SyrvSRFH4EjEHN5QVzHPz4S1Cy9WhVQsceKTzErMmNpvUrNcflJR相生駅から赤穂市立歴史博物館へ更に塩の国、赤穂段通工房からアマミテラスでランチランチ後は、赤穂化成(天塩スタジオ)で工場見学、塩作り体験、塩の味くらべおから再活用研究所主催赤穂の塩作りの歴史を学ぶツアー松田代表の主催で塩を学んで来ました。ツアー協力は、赤穂化成株式会社・株式会社天塩さん。赤穂化成株式会社の会長の池上様と株式会社天塩の鈴木社長のお話も聞けました。実りあるツアーをありがとうございました。
2023.11.28 02:33おすすめ【岐阜】発酵ツアー『かもす暮らし研究所代表の松原章子』岐阜の発酵ツアーを取り仕切る『かもす暮らし研究所代表の松原章子』さん❣️発酵ツアーを色々企画運営しています❣️
2023.11.11 02:34レポート【岡山県新庄村】2023-1111-12〜旅のしおり〜新庄村11月11日11時現地集合お昼ご飯、お餅つき!みんなで甘酒作り夜ご飯もみんなで作ろう❣️ビビンバ丼❣️ご飯はもちろん黒千石大豆❣️おとうふ工房いしかわさんのきらずミートで作るひき肉風の焼肉味❣️もち米甘酒で作ったコチュジャン❣️美味しかった❣️
2023.10.30 09:342023-1111-1112【新庄村】収穫祭1泊2日11月11日12日、岡山県新庄村のイベントです。春に黒千石大豆を蒔きました。 なんと、お猿が先に収穫祭を開催したと、連絡頂きしまが、予定通りの収穫祭を開催します。
2023.10.05 07:57レポート:ニュージーランド:豆腐マイスターを世界へ豆腐マイスターを世界へ豆腐作りと豆腐料理❣️little bird kitchenでの初ワークショップは、なんと地元メディアの方が2名と19名のトータル21名の方々が参加の大イベントになりました。英語通訳にアリさん、ユカちゃんが担当。エリコさんの動画撮影。まり先生、little bird kitchenのmagenさん、スタッフ、栄養大学の教授のサポートで、素晴らしい講座になりました❤️https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid028mPrQEuavfdVWGyfFJc3Gi83o7et84NjZEmrFMzGLy8qY8ZBAPtFj7djAFaaYRtPl
2023.10.04 06:54レポート:ニュージーランド:Washocook ZENニュージーランドでWashocook ZENを開業された富永紀子先生と共に藤井まり先生と辻本の料理講習会を素敵に池田良次さんが、まとめてくださいました。お手伝い頂いた、富永社長、ユカちゃん、えりこさん、良次さん、ありがとうございました。https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid021jPLF5DaY4uVUeDJnSWTwDna6twks5ZdsLzVcffyFsu99LuPrGyoEng9X8a6TJnDl
2023.10.03 07:00レポート:ニュージーランド:まり先生精進料理教室昨日、藤井まり先生の精進料理教室をlittle bird kitchenで開催❣️参加者19人、凄い人気の教室❣️数々の質問もまり先生は、丁重に答えてました。流石、まり先生❤️