新庄村一日目
出雲街道にある凱旋桜🌸
日本で一番美味しい水のコーヒーを飲んで☕️
バクチヤーのみずもりの周りのよもぎとハッカを収穫🌱
みずもりに展示している『石塚雅子さん』のバクチヤー水で描いた絵に一年ぶりにご対面❤️
二日目の餅つきに使うよもぎの下処理をしてから、脇本陣木代邸で夕食❤️
何とご一緒された元村長さんは、スローフードで新庄村を『日本で最も美しい村』連合に入れた方でした。島村奈津さんの話もされて、更にびっくり‼️(私はスローフード札幌メンバー)
5/28 新庄村二日目
黒千石大豆と皆んなで作った黒千石大豆味噌の料理教室スタート
メニュー
炒った黒千石大豆を入れて炊き上げたご飯を使ったキムパ
味付けに黒千石大豆味噌を入れたスンドゥブ
https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid02n6EGswWVkZJqDyQ7wS8m3AxRkUaQKarfH5QUvJSiBQVw7u3KBKpK1zwVurWCZjLel
新庄村二日目午前
雨の予報で、午後からの黒千石大豆蒔きを急遽午前中から始める事に❤️
初めて機械を使って種蒔きをしました。その名も『ごんべい』❤️
🎵ごんべいさんが種蒔きゃ〜🎵なんて歌もあったような😆
でも私は、『森のクマさん』を口遊みながら快調に種蒔き❤️
坂本さんのお祖父様には、早く終わってびっくり‼️されました😳
5/28新庄村二日目午後
お昼、脇本陣木代邸に参加者が集合❤️
黒千石大豆の本の編集に関わった雄谷さんの黒千石大豆のお話を聞きながら、姫の餅雑煮を完食❤️
いよいよお餅作りに挑戦です❤️
前日収穫のよもぎを使いよもぎ餅も作りました。時々、摘んでは食べる至福の時、最高😀
0コメント