1013【豆の日】

10月13日

今日は、豆の日🫘

旧暦の9月13日である「十三夜」が「豆名月」と呼ばれ、月に豆をお供えして食べる風習があったことに由来しています。旧暦の9月13日は新暦では年によって日付が変わるため、全国豆類振興会が新暦の10月13日を「豆の日」と制定しました。

キドニービーンズに似た豆に『きたロッソ』があります。

今日は、その『きたロッソ』を使って甘納豆を作ってみました。

一晩浸水する事をせずに熱湯に浸けるのが、豆料理を簡単にする秘訣です。

11月30日の留辺蘂町おんねゆマルシェで、美味しいお赤飯が食べられるかもです❣️

0コメント

  • 1000 / 1000