2023-0210【北見】第2回オホーツク•ビーンズセミナー


2月10日、今日は、『世界マメの日』です。

そして、その日に『第二回オホーツクビーンズセミナー』が開催されました。

会場の北見市民会館には、関係各位の方から一般の方迄20名位とzoom参加の方が50名位💖

会場には、北見市内の小学生が、書いた大豆の魅力の宣伝ポスター💖可愛い豆のバッチの手作り品💖

真剣に大豆の未来を考えてます💖

オホーツク振興局農務課企画係長小熊さんのオホーツクの豆のお話後に私の豆料理2品を作りました。

1.小豆と北ロッソのポタージュ

2.北ロッソの豚肉煮  

リアル参加の方、zoom参加の方、貴重な時間を使って頂きありがとございました。

ハプニング続出でしたが、何とか終了しました。 

皆さん、豆料理を食べましょうね〜💖


https://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/ss/num/kikaku/R4beans-seminar.html


『第2回 オホーツク・ビーンズセミナー』の為、飛行機で大空町へ

空港からは、オホーツク振興局農務課の佐藤様の3人で、憧れのビーンズファクトリーへ

部長の清水様のお話を聞いていざ💖

工場内と貯蔵庫を見学

14農協が団結して作った豆類ブランド構築の為の施設💖

お洒落な袋に入ったお豆さん💖

まだまだ素敵が、いっぱいです💖


第二回オホーツクビーンズセミナーに参加された山本香さんをシェアさせて頂きました。

https://www.facebook.com/noriko.tsujimoto.7/posts/pfbid0DzydzmMMKak2t7qPthVTDQqU6v2ndMQKdPLQm83KBJTSLQykjqhmsuzVHmMbJrinl


0コメント

  • 1000 / 1000